なかもず労働組合

主に自転車とか

Chapter2 TERE 長期インプレと闇

Chapter2TEREを約2年間乗り感じたことを正直に書き記します

感覚的なインプレになるので参考にならないかもしれません

少しネガティブな要素も含まれるので閲覧は注意してください

 

 

 

Chapter2との出会い

www.cyclowired.jp

当時、スペシャライズドのエンデュランスモデルに乗っていた私

アワイチの落車の影響でそのフレームから異音が生じており、「そろそろ変え時かな~」と思っていた最中、この記事を読んでブランドの存在を知りました

Chapter2の美しいデザインもさることながら、ほぼ全てが限定台数という所有欲を駆り立てられる販売スタイルと日本人にやさしいフレームとの宣伝文句が私の琴線に触れ、気づいたらお店で注文していました

 

注文から納車まで

注文からフレームが届くまで1か月無かったと思います

身長が173cmなのでSサイズのフレーム

コンポは昔からのあこがれであった無線式の「sram red etap」にしました 

 

f:id:nakamozux:20200611083223j:plain

f:id:nakamozux:20200611083232j:plain

 

美しすぎる・・・・

 

 

実走してみた感想

色々連れて行きました

f:id:nakamozux:20200611083523j:plain

大阪⇒東京

f:id:nakamozux:20200611083517j:plain

勝尾寺

f:id:nakamozux:20200611083645j:plain

TANTANロングライド

f:id:nakamozux:20200611083718j:plain

砥峰高原

感覚的、直感的な感想ですが 

第一印象は「こいつめっちゃ進むなぁ」

エアロフレームでないくせに、巡航性能が高く全然スピードが落ちない

頻繁に連れ乗りに行く友人たちは皆クロモリバイクなので後ろに付くと、スピードが中々落ちないので漕ぐ必要が無く、油断すると車間が詰まってしまうほどでした

かといってレーシーな乗り味かと言われれば微妙なところ

あと「ダンシングが楽しい」

私は坂が苦手でよくたち漕ぎするんですが、こいつはたち漕ぎ時のバランスがホントに良い

重心?フレーム重量?何がこれを及ぼしているかは分かりませんが、坂が楽しくなりました

「めっちゃ疲れる」

前のスペシャは、アルミとカーボンのハイブリットで、それからフルカーボンに変わったので、乗り味というか何というか、めっちゃ脚を使う感覚がするんです

f:id:nakamozux:20200611090115j:plain

大阪⇒東京道中、鈴鹿峠で死ぬ

以前は平気だった距離でも、外太腿が攣る…

ポジショニングか?と思い色々試行錯誤するも最後まで改善しませんでした

口述する不具合の影響かもしれませんが…

えっ…もしかして加齢????

 

 

不具合発生

たった2年乗っただけで、こいつを廃車にしようと決定づけた原因です

道路に段差ってありますよね

歩道に乗り込む、小さな段差です

たしか当時、国道2号線淀川大橋が大規模工事中で自転車は歩道に誘導していました

それに誘導され段差をクリアした瞬間

「ゴンッ」

というスゴイ衝撃とともにバランスを崩し、急ブレーキ

何が起こったんだと思い見てみると…

f:id:nakamozux:20200611093024j:plain

シートポストが走行中に落ちて、傾いた!?!?

落車までとは行きませんでしたが危なかった…

 

実は、お店で整備してもらった帰りだったので店長に報告

規定トルクで締めたとのことで、深夜に友人を呼んでトルクレンチで再確認

 

 

ちゃんと規定トルクで締められてました…

 

 

規定トルクで締めて、落ちたりズレたりするのメーカーの責任では????

とりあえず、規定トルク以上に増し締めしてシートポストの落下は落ち着きましたが…

f:id:nakamozux:20200611181248j:image

f:id:nakamozux:20200611094901j:plain

分かりにくいが、後ろに傾いている

 

ドルバックをつけるとヌルヌル傾いていく…

私のライドスタイルが、荷物いっぱいで!ゆるくロングライド!って感じなので

ドルバックはパンパンです

重量がさらにサドルにかかると、そりゃズレますよね!

(この時既に規定トルク以上なんですが)

 

傾くごとに固定ボルトの増し締めを繰り返しています

 

落車

まぁいつかコケるだろうなぁと思っていましたが

車道からサイクルロードに乗り込んだ際にまたサドルが傾いて

運悪く下りスロープ、坂のエンドには車止めがあり・・・・

f:id:nakamozux:20200611104916j:plain

 

「ゴリッ」

f:id:nakamozux:20200611104953j:plain

フレームに傷

自分の体も出血

 

 

原因究明

シートポストの初期不良でしょ?って思った人もいると思います

滑り止め付けたり、シートポスト変えてもらったり等、購入店と色々試行錯誤をしてもらっています(本当に感謝)

f:id:nakamozux:20200611115924j:plain

問題のシートポスト(R2.5月末)

度重なるヤグラ部のズレで固定部の滑り止め加工がボロボロになってます

まぁ新しくしてもズレるんですが…

構造が特殊で精度が出ていればちゃんと止まるらしい(本当?)

f:id:nakamozux:20200611181724j:image

手で持ってるパーツで凸部をボルト一本のトルクで押さえ込むだけ

このシングルボルトはズレやすいという構造上の特性もあるみたい

こいつミリ精度でサドル角を調節できるのはメリットですが、ホビーライダーなのであまり感じられていません

 

似ている構造のものを挙げるならRITCHY WCS Carbonシートポスト

こいつもレビューでヤグラがズレやすいという声を確認してます(ググってみてくれ)

 

 

他に考えられる原因…乗り方にでも問題があるのでしょうか?…あと体重

昔から水泳とラグビーをしていてガチムチな体型で80キロあるのが原因かも

(このフレーム体重制限書いてないんですが…)

 デブがラファ着ていたら叩かれる世界なのでさもありなんって感じですね!

 

ぶっちゃけ構造上の問題が有力ですが

今、この不具合直ってんですかね???

 

 

 

 

 

廃車への決断

ここまで書いて、なんで違うシートポストにしないの?

って思うのですがコイツ専用設計なんです

 

落車してから少しの段差が怖くて・・・

たとえパーツやフレームをリコールして一新したとしても、まともに乗れないだろーなーと思ったので

よっしゃ廃車にしよ!と思ったわけです

正直なところ未練はあります

もっと色んな所に連れてやりたかったと思ってます

公式のサイクルジャージ買ったり(2回しか着ていない)

f:id:nakamozux:20200611173019j:image

公式のカーボンボトルやケージ買ったんですけど…(落車したときに割れた)
f:id:nakamozux:20200611173022j:image

 

 

Chapter2TEREは買いなのか?

(直っていると仮定して) 不具合など闇の部分に目をつぶれば、平地、ヒルクライム、長距離なんでもできるバイクだと思います

でもそれらすべてが尖ってるわけでなくマイルドに仕上がってるフレーム、よく言えばオールマイティ、悪く言えば器用貧乏って感じ

シートポストに関しては「1ミリ単位のシビアな調整が必要な人間が乗るフレームじゃねえから専用設計やめろ」って思ってます

ダメだ闇の部分に目をつぶりきれない…

闇に飲まれてしまう

 

結局2000キロぐらいしか乗ってねえから長期のインプレじゃなかったわ、すまん

 

少なくともTEREはホリゾンタルの美しさ、限定モデルのデザイン性は圧倒的に良いので、映える自転車写真撮りたいホビーライダー向けなような気がします

めっちゃオブラート包んでしまった

インスタ様向け 以上

f:id:nakamozux:20200611174648j:plain

私はツイッターでこんな写真あげてるので私には勿体ないと思いました

また、オブラートに包んでしまった

映えると思って買ったら怖くて乗れねえ

 

さよならchapter2くん

楽しかったよ